
2020.08.16
お盆休みも終わりですが、毎日暑い日が続いています。
お盆を過ぎれば涼しくなった頃が懐かしいです。
今年のお盆休みは、土日が入ったこともあり少し短めでした。
なかには9連休という方もいらっしゃるようですね。
お盆でしたので、お墓参りに行ってきました。
暑さが厳しく、迎え盆でお供えしたお花もすでに萎れてしまっていました。
新しいお花をお供えしましたが、またすぐ萎れてしまいそうです。
毎年お盆に家族で長野市の霊園にお墓参りに行きますが、墓石に『偲』と一文字で刻まれているのを
見ると、祖父、祖母が亡くなった時のことを思い出します。
偲ぶことは、相手には届かないし、自分自身で感じることでしかありませんが、
思いを馳せると身近に感じることができるように思います。
霊園からは長野市の街並みが一望できます。なんとなく見守ってくれているように感じます。
コロナ禍で、外出もままならない状況で、まだまだ収束には時間もかかりそうですが、
くれぐれもご体調にはお気を付けください!