スタッフブログ

2017.12.17

今年の漢字

小林 彰彦

「漢字の日」にあたる12月12日(火)、京都の清水寺で発表された、今年の世相を表す「今年の漢字」は、「北」に決定しました。15万3,594票の応募のうち、「北」は最多の7,104票だったということです。ちなみに2位からは「政」、「不」、「核」、「新」、「選」、「乱」、「変」、「倫」、「暴」でした。どちらかというとマイナスイメージの方が多いですね。選ばれた理由として、北朝鮮のミサイル発射や核実験の強行、九州北部豪雨、北海道産のじゃがいもの不作、北海道日本ハムの大谷翔平選手の米大リーグへの移籍や清宮幸太郎選手が入団、競馬で北島三郎さんがオーナーのキタサンブラックの活躍などが挙げられました。

自分が今年の漢字を選ぶとしたら「忙」、「早」も浮かびましたが、「考」でしょうか。いろいろな場面で様々なことを考えることが多かったように思います。考えたことが今後に良い形になってくれれば意味のあった年だと思えるようになれば良いと思います。

来年は明るい漢字が選ばれるような年になれば良いですね。